はじめての方へ

治療方針や院長のご紹介をしております。

はじめての方へ

痛み取り除く治療院

距骨スタイルは、久屋大通駅から徒歩2分にある「痛み治療の専門院」です。
特に足の痛みに関しては、
名古屋市・矢場町で数少ない距骨調整(きょこつちょうせい)認定治療院として、
外反母趾や内反小趾、足底筋膜炎や浮き指などの足の痛みを早期に改善いたします。

名古屋の街を足元から元気にできる治療院を目指しております!
足や膝の慢性的な痛みや不調にお悩みの方は、ぜひ一度当院にお越しください。

施術風景
施術風景

院長ご紹介

越智 弘信
院長越智 弘信
おち ひろのぶ
趣味 マラソン、ロードバイク、トライアスロン
院長のプライベート写真
院長のプライベート写真

院長あいさつ

名古屋・栄の街を足元から元気にしたい! こんにちは、距骨スタイルの越智です。 現代人の多くがスマホやパソコンで肩こりや腰痛、姿勢の問題を抱えております。そんな方々のお役に立ちたいと猫背治療や骨盤矯正を勉強してました。よりよい治療方法を模索する中、足から全身を見る「距骨調整」に出会いました。「足元から健康を」テーマに全身の調整をすることでみなさまのお悩みを改善します。 お気軽にお問い合わせください。

当院3つ特徴

特徴01

足の痛み取りの専門家

足の痛み取りの専門家

特徴02

完全予約制だから安心

完全予約制だから安心

特徴03

久屋大通駅から徒歩2分

久屋大通駅から徒歩2分

講習の時からセンスが抜群でした

志水 剛志

一般社団法人日本距骨調整協会
代表理事 志水 剛志

日本で初めて距骨(きょこつ)調整理論を体系化した第一人者。

全国51院の認定院を統括する傍ら、自身もホテルニューオータニ東京内で自サロンを経営し、著名人やアスリートのファンも多い。

また、初のムック本「距骨を整えれば不調が治る(マガジンハウス)」は、初版2万7,000部、合計5万部の大ヒットを記録し、整体部門でAmazonランキング1位、ベストセラーを獲得しました。

最近は、ムック本第二弾「距骨を整えて美ボディメイク(主婦と生活社)」が出版され大きな話題となっている。

関連ページ

アクセス

アクセス

治療と料金

治療と料金

よくある質問

よくある質問

お電話お問い合わせ

050-5272-8986

10:00~13:00|13:00~20:00
(完全予約制除く)

オンラインでのご予約

ご予約 お問い合わせ

24時間いつでも受付いたします。

050-5272-8986